MENU
ひよ子
はじめまして、ひよ子と申します。
30代前半、のんびりマイペースに暮らしている女性です。
このブログ「ひよ子の日常記録」は、双極性障害と付き合いながらも、“自分らしく日々を重ねていく”ことを大切に綴っている雑記ブログです。
心の波にゆられながらも、小さな幸せやちょっとした気づき、日常のひとこまを残していけたらと思い、ブログを始めました。
病気があっても、「ちょっと休んで、また歩く」ことはきっとできる。
そんな想いを込めて、この場所をゆるやかに育てていきたいと思っています。
同じように双極性障害で悩んでいる方、日々に少し疲れている方、そして何気ない毎日を大切にしたいすべての方に、ふっと肩の力が抜けるような温かい気持ちをお届けできたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

今日は、こころの気分がちょっと良い日。

私は、双極性障害になってから唯一楽しいと感じられる瞬間があります。

それは、『美容day』です!
月一でしている美容が何個かあって、それは「まつ毛エクステ」「美容院」「ネイルサロン」〜🎵

学生の頃からずっと美容が好きで、元々エステティシャンとして大手企業のエステサロンでマネージャーとして
勤務していたこともあり、病気になった今でも美容だけは欠かさず通っています。
サロン先でのスタッフさんとのたわいのない会話だったりが私にとって最高に楽しい時間なんです^^

それ以外にも洋服が大好きだからアウトレットに行ったり、友達とランチしたり、ショッピングしたりも楽しかったはずなのにそれはどうしても長時間しんどくて、、出来ずにいます。
だけど、薬に今は頼って自分の躁状態の気分などをコントロール出来ているのか。私の好きなことを忘れずにいられるのかもしれません。
私にとって「薬」とは、、毎日がいつも通りには行かなくてもほんの少しでも穏やかに過ごすことが出来たらいいなって
気軽な気持ちで考えるようにしています!

そんな今日は、月一の楽しみである「まつ毛エクステ」のリペアに行ってきました。

いつもお世話になっているサロンで気づいたら4年も通っちゃってた、、^^
行くたびに違く話題で盛り上がって施術時間があっという間に過ぎてしまう。
不思議だよね〜、まだ居たいなと思えるくらい本当に居心地のいいサロン。

今日の出来事を少し語ってしまいましたが、私のように何か一つでも楽しいと感じられることができる方もいれば
反対に全く鬱症状や躁状態が酷く、「出来ないよ〜」って方も多くいらっしゃるかもしれません。
そんな方に一つ伝えたいのが、他人を比べて無理にしようとするのではなく、そんな時はダラダラ過ごすことも
大切なんだと思います。
自分自身も、現在は楽しく行けている美容が一時期行きたいという感情がなくなったこともあり、当日キャンセルしてしまったこともありました。

私は、1日の中で調子がいい時と悪い時が波打って襲ってきます。

朝起きて、よし!頑張ろう!と決めた数分後に面倒くさいようなやる気が出ないような憂鬱な気持ちになります。
憂鬱な気持ちって人が思っている以上はるかにしんどいんですよね。
当事者でしか感じることが出来ない感情で、私は、夫がいるんですけど、この気持ち何でわからないの??って
怒りの感情が出てしまうことも…。
だけど、私の場合は、理解ももちろんして欲しいんだけど、一番は共感してくれることが何よりも心が救われます。

だから、唯一楽しみである『美容day』で髪色が変わった時とかに綺麗だね。ってそれだけの共感をしてくれることが何よりも嬉しくて、自分でもこういう楽しい感情がまだなくなってないんだなって嬉しくなります^^

あなたはどんなことで嬉しさや幸せを感じますか?
もし、こんなことをすると楽しかった!というエピソードがあればコメントで教えてください🎵

最後まで読んで下さってありがとうございます^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次